top of page
IT導入のコンサルタント

ITに詳しくない
中小企業のための

IT担当者の育成も、IT導入の支援も。

私たちはITに詳しくない中小企業に寄り添います。

DX学校 ロゴマーク

小牧校

悩むビジネスマン

中小企業の経営者様
こんなお悩みありませんか?

チェックマーク

パソコンやインターネット、使ってるけど正直よく分かっていない…

チェックマーク

社内にITに強い人材がいないから、何をどう進めたらいいか…

チェックマーク

DXって聞くけど、うちの会社には関係ないんじゃないか?

チェックマーク

人手不足で、IT導入なんて考える余裕がない…

チェックマーク

誰にITの相談をすればいいのか、困っている

矢印

もし一つでも当てはまるなら、DX学校小牧校にご相談ください。

私たちは、ITに不慣れな中小企業経営者のためのパートナーです。

アイデアが閃くビジネスマン

DX学校が選ばれるポイント

サービス内容

01

IT人材育成研修・講座

セミナー

私たちは「釣った魚を与える」のではなく「魚の釣り方」を教えます。社内にIT担当者を育成し、自社でIT導入を推進できる力を身につけるお手伝いをします。これにより、省力化を実現し、売上アップや新たな業態に挑戦できる余力を生み出すための基盤を作ります。

 

​​​■ ITの基礎から実践まで学べる!「IT導入士(初級)講座」

 3ヶ月でITの基本を習得し、社内のIT人材を育成します。

 売上アップに直結!「DXのためのマーケティング講座」

中小企業に特化した、基礎から実践まで学べるマーケティング講座です。

 「何から始めれば?」を解決!「DX計画立案講座」

中小企業が具体的にDX計画を立てるための実践的な力を養います。

 データで売上を伸ばす!「データ・ドリブン講座」

経営判断に役立つデータ活用術を学びます。経営幹部の方から社員研修までおすすめです。

 最新技術をビジネスに!「生成AI体験講座」

ビジネスを革新し、売上を上げるための生成AI技術を体験し、実務に活かせるスキルを習得します。

02

IT導入支援

目標に向かって走るビジネスマン

導入から運用まで安心!

「IT導入診断士」が、あなたの会社に「並走」してIT導入をサポート

ただITを導入して終わりではありません。貴社のビジネスを理解し、最適なITツールと導入計画をご提案。

 

ご希望に合わせて年間契約で、安心してIT活用を進められるよう継続的に伴走することも可能です。まずは社内にITが分かる担当者を育成し、そのIT担当者を中心にDX学校が伴走しながら中小企業のIT導入及びDX推進を支援していきます。

03

マーケティング支援

アイデアを組み合わせる

ITを「売上」に繋げる!

業務効率化で生まれた時間やリソースを活かし、売上拡大のための戦略的なマーケティング施策をサポートします。

あなたの会社のブランド価値を高め、新しい顧客との出会いを創出します。

04

社長のプライベート研修

握手するビジネスマン

社長の「知りたい」をマンツーマンで解決!

「社員に聞くのはちょっと…」

そんな経営者や個人事業主の方のために、マンツーマン研修もご用意しています。お忙しい経営者のスケジュールに合わせて、1回から受講可能。

あなたの「困った」を丁寧に解決し、IT活用をスムーズにします。

運営・講師について

学校長 梅崎

梅崎 健理 Kenri Umesaki 

・DX学校長

・株式会社ディグナ 代表取締役

​■プロフィール

慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 研究員(非常勤)。

iU大学(情報経営イノベーション専門職大学)客員教授。

1993年(平成5年)、鹿児島県生まれ。愛称は「うめけん」。慶應義塾大学 総合政策学部 卒業。2010年12月1日、高校在学中にディグナを設立。同日に「〜なう(SNSで今何をしているかを表す言葉)」で「新語・流行語大賞」トップ10受賞。

中小企業庁「IT導入補助金」説明会講師、福岡市「生産性向上のための人材育成事業」講師、江戸川区「DX実践ゼミ」講師ほか、全国の商工会議所等でのDXセミナー講師など実績多数。

講師 伊藤

伊藤 啓太 Keita Ito 

・IT導入診断士

・DX学校認定講師

・Mutsumi Academy(有)代表取締役

​■プロフィール

DX学校小牧校のIT導入診断士として地域の中小企業様へのIT導入支援を行う傍ら、Mutsumi Academyというスクールを運営し、子ども向けプログラミングスクールの講師も務める。同スクールでは音楽教室やイラスト教室も運営し、 ITだけでなく子ども達の個性を伸ばす支援を行っている

愛知県犬山市出身。

とにかくパソコンが好きで、ITを通じて皆様のビジネスをサポートすることに情熱を燃やしています。​

bottom of page